「第62回 愛媛マラソン」ボランティアコアメンバー
大会運営スタッフと共に、大会・競技運営に関する業務に携わっていただく「ボランティアコアメンバー」を募集します。
大会の永続的運営のため、複数年ご協力いただける方大歓迎!!
ご協力いただいた方には、『62回大会記念バッヂ』を進呈いたします。
募集要項
募集人数
定員 50人(増減する場合があります)
募集期間
2024年9月30日(月)~ 11月15日(金)
定員に達し次第締め切ります。
参加条件
- 18歳以上の健康で元気な方
- 複数年参加する意志がある方。
- 12月事前説明会1・2どちらかと、1月事前説明会Ⅰ~Ⅵのいずれかに参加いただける方。(必須)
- 主催者が指定するボランティア活動に従事し、指示に従っていただける方。
- 「愛媛マラソン」の意義及び主催者の主旨に賛同いただけない場合、参加をお断りする場合があります。
- 活動日に指定された時刻・場所に集合できる方。
- 活動場所によりバスで移動する場合があります。
活動内容
- 「関門補助」「ボランティア指導」「手荷物預かり」「受付」等愛媛マラソンの競技運営に直接かかわっていただける方。
- 一般ボランティア業務のリーダーシップを取っていただける方。
- 活動内容、活動時間等はご希望に沿えない場合があります。主催者の指示に従ってください。
その他
- 一般ボランティア、ランナーボランティア、ボランティアコアメンバーの重複申込みはできません。
- 活動日は「8日(土)9日(日)両日」または「9日(日)のみ」のどちらかになります。
- 愛媛マラソン実行委員会が、ボランティアの方の傷害保険に加入します。
- 事前説明会及び活動当日の報酬・交通費は支給されません。
- ボランティアに関するお知らせは、随時マラソンホームページに掲載します。
事前説明会日程
12月事前説明会1・2どちらかと、1月事前説明会Ⅰ~Ⅵのいずれかにご参加いただきます。
12月事前説明会
参加可能な開催日を選択していただきます。
No | 開催日 | 時間 | 会場 | 所在地 |
---|---|---|---|---|
1 | 2024年12月18日(水) | 18:30~20:30 | 南海放送本町会館 | 松山市本町1-1-1 |
2 | 2024年12月21日(土) | 10:00~12:00 | 南海放送本町会館 | 松山市本町1-1-1 |
1月事前説明会
No | 開催日 | 時間 | 会場 | 所在地 |
---|---|---|---|---|
Ⅰ | 2025年1月11日(土) | 10:00~11:30 | 南海放送本町会館 | 松山市本町1-1-1 |
Ⅱ | 2025年1月11日(土) | 13:30~15:00 | 南海放送本町会館 | 松山市本町1-1-1 |
Ⅲ | 2025年1月13日(月・祝) | 13:30~15:00 | 松山市北条ふるさと館 | 松山市河野別府995 |
Ⅳ | 2025年1月18日(土) | 10:00~11:30 | 南海放送本町会館 | 松山市本町1-1-1 |
Ⅴ | 2025年1月18日(土) | 13:30~15:00 | 南海放送本町会館 | 松山市本町1-1-1 |
Ⅵ | 2025年1月19日(日) | 10:00~11:30 | 南海放送本町会館 | 松山市本町1-1-1 |
- 南海放送本町会館には駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用ください。
お申し込み
下記フォームからお申し込みください。
ボランティア募集から参加の流れ
9月30日(月)10:00
ボランティアコアメンバー募集開始
11月15日(金)
参加申込締切
※定員に達し次第
12月上旬
参加案内通知
12月中旬
ボランティアコアメンバー事前説明会(12月事前説明会)
1月
ボランティア事前説明会(1月事前説明会)
第62回愛媛マラソン
ボランティア活動当日
個人情報・肖像権などについて
個人情報は、大会運営業務のために使用します。
また、公式ホームページ・大会プログラムへの掲載のほかに、主催者によるアンケート取材、マスコミ各社の番組・ニュースや新聞などで使用することもあります。
なお、大会中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・ラジオ・新聞・雑誌・インターネット・イベントなどへの掲載権は主催者に属します。
お問合せ
- 愛媛マラソン実行委員会事務局
-
〒790-8510愛媛県松山市本町1-1-1(南海放送内)
TEL:089-915-8460/FAX:089-915-2388(土・日・祝祭日を除く10:00~17:00)